通訳者におすすめの服装は?
結論から申します。
通訳者におススメの服装は、日本、海外のパートナーの服装トーンに調和する、1段階フォーマルなものです、
ここのところ、ご紹介のおかげで新しいお客様の通訳をさせていただく機会に恵まれました。
そして新たな気づきが…!
私は通訳者としてご一緒する時、日本側、海外側の服装のトーンを意識しながら、一歩フォーマルなものを心がけています。それがどうもいいらしいのです。
想像してみてください。
日本チームの通訳者が、従来のイメージを覆す通訳を10秒もすれば、先方も「おおお!」と思うのです。改めて眺めると服装まで調和していてさらにきちんとしていれば「すごいプロを連れてきた。こりゃ本気だ。」と感じるんです。そして日本チームの予想を超える熱意で応えてくれるんです。
仲間内輪の英語ができる人に通訳を頼むと、仲間と同じカジュアル加減トの服装でしょう。通訳スキルも推して知るべしです。
従来の通訳さんには黒スーツも多かったようですが、悪目立ちしてはもったいない。パートナーを事前に知る努力をすれば、もう一工夫できるはずです。
通訳技術がおぼつかないのに、服装の内輪感でごまかすのは犯罪です。
ちなみに、私が必要とするトーンの服を最高の品質で揃え、コーディネートで掛け算的価値を生み出してくれる横浜のお店がこちらです。ここ以外、買い物をする意味がありません。私の個人的趣味ではありません。パートナーの皆さまにとって最大の価値と思っています。
