私が太らなくなったのは

それはある日突然、お尻に火がついてからのこと。

お尻といっても尾骨のことで…それからは足腰がほかほか足湯につかっているように暖かいのです。30年以上の冷え症もまるで前世の話。

出張でオーストリア、タイ、大阪でごちそうを頂き続けても、その日からまったく体重は増えません。ごちそう続きのサイクルに代謝が対応して、ホメオスタシスが保たれている感じです。

なぜこんなことに?

昨夏以来、通訳道場の生徒さんのご縁で、オステオパシーの通訳をお引き受けするようになりました。それを自分で体感するようになてからのことなんです。

オステオパシーを開発したのはアメリカの医師、アンドリュー・スティル先生。息子たちの脳膜炎に対症療法的投薬を施すものの次々死亡。近現代医学の限界を痛感します。

やがてまとめあげたメソッドは、身体が自分の仕事を思い出すよう働きかける精密でやさしい療法。漢方で言えば気血水の流れをとりもどす支援ともいえましょうか。

シュタイナー治癒教育で発達に心配のあるお子さんの相談先として推薦されるのもうなづけます。

実は通訳をお引き受けする頃、私は喉の不調に困っていました。火災サイレンをオフにして事足れりとするような対症療法ではなく、根本的に自分の健康に向き合いたい。そう思っていたところ、この講座はまったくどんぴしゃりだったのです。

お近くのオステオパスの先生のところに通って以来、玉ねぎの皮がむけるようにおだやかにひとつずつ忘れていた宿題を終えている気分です。

カラダは神様から一時借りている乗り物。お返しするまで手入れをするなら、私は国の保健でカバーされる医療に具合が悪くなってから飛び込むより、常日頃からオステオパシーのような方法を頼りにします。

持続可能な医療・農業・教育のための通訳者 冠木友紀子 プロフィール

Pin It on Pinterest