英語ができる人はアタマが…

おなじみの美容室。髪のことならなんでもご存知の店長さんはプロ中のプロ。
 
そんな店長さんがふと言ったのです。
「冠木さん、通訳やってるんですよね。英語しゃべれるんですよね。すごいなあ。」
「え?」
「だって頭良いんだろうと思って。」
「ええ?」
「英語できるひとって頭いいんだろうと思って。俺頭悪いから英語しゃべれないしさ。」
 
えええ!
 
 
私おバカですってば。
 
カッコいい、きれい、面白い、そんなものばかり追いかけていた。お勉強だったら100語覚えるのもつらいでしょ?でも英語の讃美歌は美しかった。カーペンターズなんか100曲覚えて歌ってた。「いまを生きる」なんて映画まるごと頭に入ってしまった。
 
知的恋愛状態だった。
 
確かにそれだけじゃやっていけない時期もあった。でもおバカ時代のインプットが土台になって乗り越えた。  
 
たぶんそうやって自分の「狭き門」をひとりでくぐったんだと思う。 The road less travelledを進んだのだと思う。 そして、いつか人の役に立つようになったんだと思う。
 
店長さんは髪の道のおバカでセンスいいプロ。これも立派な狭き門。 たぶん職業は私より20年早くちゃんと選んでる。頼りになる。  
 
気になるのはね、「広き門」になっている英語。
ちょっとできると受験に有利とか海外勤務できるとか。
右見て左見て「みんながやっている」からやらなくちゃとか。
自分は楽して損したくないとか。 
 
これじゃいつまでも臆病者の群れの中だろうなあ。
他者の役には立てないだろうなあ。
いつまでもお金と時間が無駄だろうなあ。  
(カモにしようと思えば大トロ鴨よ、みんな)
 
あなたの狭き門は何?
  
狭い門からはいれ。滅びにいたる門は大きく、その道は広い。そして、そこからはいって行く者が多い。命にいたる門は狭く、その道は細い。そしてそれを見出す者が少ない。(マタイ 7:13)
 
 
あら、おバカの道とは書いていませんね…
 
こちら、いい年をしてリンカーンの「ゲティスバーグ演説」や、「外郎売の口上」を嬉々としてすらすら暗誦する愛すべきおバカさんのプロ集団です。
 
  やる前から「そんなの無理」なんていう自分の壁。すっかり崩落しています。
 

Pin It on Pinterest