新型コロナウィルスによる集団精神疾患?

持続可能な未来のための通訳者、冠木友紀子です。

新型コロナウィルス騒動、落ち着くのはいつごろでしょうか。

どうもウィルスによる呼吸器疾患そのものより、社会全体が自家製の不安、恐怖、怒りの精神疾患にかかっているように見えます。これには当のCOVID19もびっくりでしょう。

集団精神疾患の一因は…「敵視」であると私は 考えます。

メディアでは昔のえへん虫のように、COVID19を悪者として描いたイラストをよく見かけます。ウィルスは本当にそんな顔をしているのでしょうか?本当に悪者なのでしょうか?

私はそうは思いません。

私たちがウィルスと適切な距離を取り損ねたのだと思います。

適切な距離さえ取れれば、憎み、恐れる必要などありません。手洗いやうがい、人ごみを避けるのもその方法でしょう。

人間は自分たちが症状に苦しむようになって初めて、新しいウィルスに気がついて、いきなり敵視をはじめ、制御をこころみる。

個人的には、なんだか違うなあ、と思っています。

「これさえなければ私たちは健康、幸せ」という敵視発想が20世紀のいろんな商売や戦争を盛り立てたのでしょう。

でも、そもそも違う。

内田樹さんは「修業論」のなかでこう書いておいでです。

「天下に敵なし」とは。敵を「存在してはならないもの」ととらえないということである。そういうものは日常的風景として「あって当たり前」なので、特段気にしないという心的態度のことである。(中略)
因果論的な思考が「敵」を作り出すのである。
自分の不調を、何らかの原因の介在によって「あるべき、標準的な、理想的な私」から逸脱した状態として理解する構えそのものが適を作り出すのである。

持続可能な未来に、因果にもとづく敵視はなじみません。

持続可能な未来のための通訳者 冠木友紀子のプロフィール

Pin It on Pinterest