「CAになりたいけれど…」という大学生のあなたに

持続可能な未来のための通訳者、通訳藝術道場主宰の冠木友紀子です。

私が通訳や翻訳を教えている大学では多くの学生がCAに憧れています。今年、授業のあとで「ちょっといいですか…」と相談にのるのは、やはりコロナ禍でのCAの可能性のこと。

小さいころから憧れたCA。航空業界への就職も上々の大学に入ったのに、いきなり求人ありません!では…こんなはずじゃなかった!と思うのもごもっとも。

ただ、絶望することはありません。いっとき暗い気持ちになるのは無理もないとしても。

それより「CA」への自分の気持ちをもっと細かく調べる好機です。

CAのどんなところに惹かれたの?

容姿端麗?
てきぱき仕事をする?
おもてなしの上品さ?
お客さんの要望に応える柔軟さ?
チームワーク?
いろいろ、イロイロ…

「CA」を花に例えたら、あなたが感じた魅力は種のようなもの。
たとえCAの道が閉ざされても、その種がまかれるのを待つ土地はどこかにあるのでは?
たとえば、今ある仕事ならホテルのコンシェルジェ、リゾートやクルーズ船のスタッフ…

まだ存在しない仕事だって作れるかも…。作れなかったら就職する、くらいの気持ちでいたら?

CAの道が再び開かれたら、「種」を確かめたことが支えになることでしょう。

職業って時代とともに消えては生まれて来たもの。いまどき金魚売や夜泣き蕎麦は見かけないでしょう?でも昔は宅配便やユーチューバーはいなかった。

「種」を確かめたあなたが、いまをのびのびと過ごせますように。

シュタイナー学校の先生のための英詩講座はこちらです。

Pin It on Pinterest