忙しい女性のための錆びついた英語を磨く科学的独学法セミナー
嫌いじゃなかった英語、このままではもったいない。でもどうしたら。
「学生時代、わりと好きだった英語。語学留学もしたし、英検も頑張った。就職先でもできる方だった。
子育ても一段落。また働きたい。
なんとなく気になる半端な英語力!ブラシュアップしたら仕事で使える?それとも、もう手放していい?
そんなあなたに、通訳道場★横浜CATS主宰の冠木友紀子が日本では殆ど知られていない外国語学習の科学をご紹介。これまでの英語学習の何がいけなかったのか、どうすればよいかハッキリさせます。
ブラッシュアップしたい皆さまにプロ通訳者の独学法をご紹介します。実際に試していただき、ご自宅で続けられる方法を確認します。
そのうえで社会学的データから日本人の殆どは英語はいらない、半端な時間をお金を英語に無駄にしている、という事実をご紹介。
周囲が英語で盛り上がっても、もう不安を煽られず、どっしり構えていられます。
遠方からのご希望により、今回試しにzoomによるオンライン参加を受け付けます。こちらから送信するURLをクリックするだけで参加できます。アカウント作成も不要です。ただ、音声は遅れますので会場のやりとりとワンテンポずれることをご承知おきください。お近くの方は会場でのご参加をおすすめします。
【内容例】仕事の英語にまつわる都市伝説、ご存知ですか…?
☑日本人は10年学んでも英語が話せない、のウソ
☑文法はどうでもいい、発信が大事、のウソ。
☑これからやっぱり英語は必要、のウソ
☑日本人の英語が日本人ぽい科学的な理由とその克服法。
☑お化粧ができる人は外国語が学べるはず!の理由。
☑いくつになっても外国語は身につく理由。
☑「日本語と英語は語順が違う」の勘違いが読みにくい訳文を量産している理由。
☑帰国子女でもない日本育ちの通訳者が圧倒的に優位に立つコツ。
☑AIに負けない通翻訳者のAI利用法。
☑イギリス標準発音の知られざるグローバルな特徴。
日時 | 2018年12月15日 土曜 14:00-17:30 (開場13:45) |
会場 | 日能研 本部
〒223-0033 横浜市港北区新横浜2-13-12 (JR新横浜駅、市営地下鉄新横浜駅より徒歩8分) |
講師 | 冠木友紀子(かぶきゆきこ)通翻訳指導者 |
参加費 | 会場・オンラインともおとな5000円 (同伴ご家族無料) |
定員 | 先着8名様(ご家族除く) |
チケットをご購入をもってお申込み完了といたします。(銀行振込またはクレジットカードでのお支払が可能です)お申込みいただいた方に追ってご要望を伺います。オンライン参加ご希望の方もここでお申込み下さい。